
アメリカの誕生日
アメリカ国民にとって特別な祝日
7月4日と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? 7月4日は、日本ではあまり意識されませんが、アメリカでは「独立記念日(Independence Day)」として広く知られます。つまり、7月4日はアメリカという国家の誕生日なのです。映画ファンにとっては『7月4日に生まれて(Born on the Fourth of July)』を思い出す方もいるかもしれません。
映画『7月4日に生まれて』
この映画は、1989年に公開された伝記映画で、トム・クルーズが主演を務めました。ベトナム戦争の帰還兵であり、後に反戦活動家となるロン・コーヴィック(1946年7月4日生まれ)の実話をもとにしたストーリーです。
愛国心に燃え、アメリカのために戦場へ向かった主人公。しかし、戦争の現実は彼の理想とはかけ離れたものでした。戦場での負傷により下半身不随となり、帰国後は社会から冷遇されるという過酷な運命。そんな彼が、やがて政府の戦争政策に疑問を持ち、反戦活動に身を投じるまでの過程を描いています。
トム・クルーズはこの作品でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされるなど、彼の演技力が高く評価されました。ちなみに、トム・クルーズ自身は7月3日生まれで、タイトルとはニアミス! これも映画のちょっとしたトリビアとして面白いですね。
アメリカが生まれた日
独立記念日は、1776年7月4日にアメリカがイギリスからの独立を宣言したことを記念する祝日です。この日には、花火、パレード、バーベキューなど、全米各地で盛大な祝賀イベントが開催されます。まさに、アメリカ国民にとって最も特別な日と言えるでしょう。
7月4日生まれの有名人
そんな特別な日に生まれた有名人を紹介します。
<アメリカ編>
- カルヴィン・クーリッジ(Calvin Coolidge, 1872-1933):第30代アメリカ合衆国大統領。アメリカ史上、唯一の7月4日生まれの大統領として知られています。
- ポスト・マローン(Post Malone, 1995-):アメリカのシンガーソングライター・ラッパー。『Circles』『Rockstar』などのヒット曲で知られる人気アーティスト。
<日本編>
- 町田啓太(まちだ けいた, 1990-):俳優。劇団EXILEのメンバーで、数々のドラマや映画に出演。
- 増田貴久(ますだ たかひさ, 1986-):アイドルグループ「NEWS」のメンバーで、俳優としても活躍。
- GACKT(ガクト, 1973-):ミュージシャン・俳優としてカリスマ的人気を誇る。
- カズレーザー(1984-):お笑いコンビ「メイプル超合金」のボケ担当で、知的なキャラクターとしても人気。
まとめ
7月4日はアメリカにとって重要な祝日であり、また、多くの有名人が誕生した特別な日でもあります(ちなみにフィリピンの独立記念日でもあります)。映画『7月4日に生まれて』は、戦争の現実と帰還兵の苦悩を描きつつ、独立記念日というアメリカの象徴的な日に重ねた作品です。
日本でも7月4日生まれの著名人が多く、それぞれの分野で輝いています。特別な日に生まれることで、何かしらの運命的なつながりがあるのかもしれませんね。