トップページ『有名人誕生日検索&今日は何の日』

4月1日が誕生日の有名人は?

他の日もみる?

PR(広告の下に記事が続きます)

PR

今日誕生日の有名人

PR

今日は何の日?

  • エイプリルフール
  • ストラップの日
  • トレーニングの日
  • 更衣(衣替え)
  • 児童福祉法施行記念日
  • 新学年・新財政年度
  • 親鸞聖人誕生会
  • 都おどり(京都市祇園)
  • 売春防止法施行記念日
  • 尾道港祭
  • 不義理の日
  • 別府温泉まつり(大分県別府市)
  • あずきの日
  • 釜飯の日
  • 省エネルギーの日
  • 野菜の日

どんなことが起きた?

  • 1867年 - パリ万国博覧会開幕
  • 1880年 - 三菱銀行の前身、三菱為替店開業
  • 1904年 - 大阪朝日新聞で「天声人語」スタート
  • 1914年 - 宝塚少女歌劇第1回公演
  • 1930年 - 上野地下街に商店街誕生
  • 1940年 - サラリーマンの所得税が源泉徴収に
  • 1945年 - 米軍が沖縄本島上陸
  • 1954年 - 広島平和記念公園完成
  • 1957年 - 売春防止法施工
  • 1964年 - 日本の海外渡航自由化
  • 1975年 - 細川たかしが『心のこり』で演歌歌手デビュー
  • 1976年 - アップルコンピュータ設立
  • 1980年 - 松田聖子が『裸足の季節』で歌手デビュー
  • 1982年 - 500円硬貨発行
  • 1982年 - 植田まさしの漫画『コボちゃん』 連載開始(読売新聞朝刊)
  • 1985年 - 日本専売公社が民営化、日本たばこ産業(JT)発足
  • 1985年 - 日本電信電話公社が民営化、NTT(日本電信電話)発足
  • 1986年 - 男女雇用機会均等法施行
  • 1987年 - 国鉄が分割民営化、JRグループ7社が発足。
  • 1989年 - 消費税導入(税率3%)
  • 1991年 - 20歳以上60歳未満の年金未加入者を国民年金に加入義務付け
  • 1996年 - TVクイズ番組『なるほど!ザ・ワールド』放送終了
  • 1997年 - 三井三池鉱山が閉山
  • 2014年 - 理化学研究所のSTAP細胞論文に不正が発覚

誕生花と誕生石

  • 誕生花: 誕生花は「小手毬」、花言葉は「友情・努力」
  • 誕生石: 誕生石は「ダイヤモンド」、宝石言葉は「清浄無垢」です。

今日のオススメ記事

日本で結婚できるのは、何歳の誕生日から?
生まれ変わり(輪廻転生)は本当に実在する?
日本人の誕生日が最も多い日は9月25日!~その理由は大人の事情が絡んでいました
この誕生日がすごい!【11月27日】初代タイガーマスクとブルース・リーが生まれた日
特別企画/あの未来はどこに?
この誕生日がすごい!【2月29日】4年に一度しか歳を取らない有名人たち!?
まわりの人の誕生日を大切にする人が「幸せになれる」納得の理由
タイトルとURLをコピーしました