3月10日が誕生日の有名人は?
今日誕生日の有名人
-
2003年 吉田美月喜(女優)
-
1991年 米津玄師(ミュージシャン)
-
1983年 ソニン(歌手・タレント)
-
1982年 高橋光臣(俳優)
-
1982年 小山田真(俳優)
-
1981年 杉浦太陽(俳優)
-
1979年 魔裟斗(K-1)
-
1978年 内田滋(俳優)
-
1975年 山田花子(タレント)
-
1972年 藤井隆(タレント)
-
1971年 つぶやきシロー(タレント)
-
1971年 博多大吉(博多華丸大吉・タレント)
-
1967年 鈴木大地(水泳・政治家)
-
1964年 エドワード王子(ウェセックス伯爵・英王族)
-
1963年 藤谷美和子(女優)
-
1962年 松田聖子(歌手)
-
1960年 熊谷真美(女優)
-
1960年 向坂樹興(アナウンサー)
-
1958年 シャロン・ストーン(女優)
-
1957年 ウサマ・ビンラディン(アルカーイダ指導者)
-
1957年 鹿取義隆(野球)
-
1956年 ランディ・ジョンソン(野球)
-
1956年 北村晴男(弁護士)
-
1941年 徳光和夫(アナウンサー)
-
1940年 大空眞弓(女優)
-
1938年 月亭可朝(タレント)
-
1938年 古今亭志ん朝(落語家)
-
1934年 藤子不二雄A(漫画家)
-
1932年 世良譲(ピアニスト)
-
1928年 渥美清(俳優)
-
1922年 山下清(画家)
-
1910年 クレア・トレヴァー(女優)
-
1892年 アルチュール・オネゲル(作曲家)
-
1888年 バリー・フィッツジェラルド(俳優)
-
1844年 パブロ・デ・サラサーテ(作曲家)
-
1528年 明智光秀(戦国大名)
今日は何の日?
- サボテンの日
- チベット民族蜂起記念日
- ミントの日
- 横浜三塔の日
- 宮城塩釜帆手祭
- 佐渡の日
- 砂糖の日
- 水戸の日
- 東京都平和の日
- 農山漁村女性の日
- 陸軍記念日
- LPガス消費者保安デー
- 植物油の日
どんなことが起きた?
- -241年 - ローマがカルタゴの艦隊を破り、第一次ポエニ戦争が終結
- 0700年 - 道昭和尚、我が国初の火葬
- 1860年 - 冒険小説『十五少年漂流記』で十五少年が無人島に漂着
- 1876年 - グラハム・ベルが電話による会話に成功
- 1917年 - 日本工業倶楽部設立
- 1922年 - 平和記念東京博覧会、上野で開催
- 1945年 - 東京大空襲
- 1959年 - チベット蜂起
- 1965年 - 気象庁、富士山頂での観測開始
- 1974年 - ルバング島で小野田寛郎少尉を救出
- 1975年 - 山陽新幹線岡山―博多間開通
- 1980年 - 都市銀行6行がオンライン提携開始
- 1985年 - 世界最長約54Kmの青函トンネル本抗が貫通
- 1997年 - 大阪ドームオープン
- 2009年 - 道頓堀川で24年ぶりにカーネル・サンダース像を発見
- 2023年 - 東京ミッドタウン八重洲が開業
誕生花と誕生石
- 誕生花: 誕生花は「あんず」、花言葉は「乙女のはにかみ」
- 誕生石: 誕生石は「オパール」、宝石言葉は「幸福を得る」です。